
祈りは与える精神を生み出す
こんにちは、石井です。 Appleの新製品が発表されましたね。 わたし自身は、iphoneとipad(だいぶ古いです…。)を使っているのですが、新製品を見ると欲し...
こんにちは、石井です。 Appleの新製品が発表されましたね。 わたし自身は、iphoneとipad(だいぶ古いです…。)を使っているのですが、新製品を見ると欲し...
こんにちは、石井です。 今日は朝から渋谷のハロウィンの話題で持ち切りでしたね。 若者があれだけ一気に終結して、お酒も入ったり、コスプレしてたら、騒ぎたくなるなあと...
こんにちは、石井です。 今日は主日ですので、教会で礼拝を捧げてきました。 やはり仕事が忙しくて、土曜日に休日出勤しても、日曜日の礼拝に参加すると、心身ともに元気に...
こんにちは、石井です。 最近、中年オヤジのマナー違反が目に留まるようになっています。 路上での喫煙やポイ捨て、つばを吐いたり、電車内でのマナー違反もちょくちょく見...
こんにちは、石井です。 今年はスポーツ界の不祥事がとても多くありました。 相撲界、日大アメフトの悪質タックル、柔道、ボクシング不正判定や不正経理などなど。 テレ...
こんにちは、石井です。 10月も終わりに近づいて、日中晴れてても寒いですね。 昨日も教会で礼拝を捧げてきました。多くの人々とともに礼拝を捧げされた恵みに感謝します...
こんにちは、石井です。 私が働いている日本橋で、19日、20日にべったら市というお祭りが開催されています。 毎年開催されているのですが、たしか、昨年は気が付いたと...
こんにちは、石井です。 わたしの好きなゴスペルソングを紹介します。 下記の映像は、北海道のプロテスタント教会である「friday night church」で礼拝...
こんにちは、石井です。 昨日は教会設立30周年記念礼拝でした。 礼拝後には教会の様々な人たちと分かち合いの時間を持って楽しい時間を過ごしました。 そのあと、...
こんにちは、石井です。 今日は通っている教会の設立30周年記念礼拝として捧げられました。 教会ができた1988年(昭和63年)というと、昭和天皇が危篤状態で、様々...