こんにちは。堀本です。
最近、本当に涼しくなりましたね。季節の変わり目は、こうして一日一日の変化が感じられるのが良いなって思います^^
月曜から着手していた機能について、だいたい実装が終わりました。単体試験まで通しきることができたので、明日から結合・性能試験と進めそうで良かったです^^。
ただ、今回の改修は性能に影響がありそうな変更なので、性能試験がちょっと心配です。。
今日は担当しているOJTの新卒くんと1on1がありました。任せていた案件について、しっかりきりの良いところまで進めてくれて、なおかつ+αのことまでやってくれていて、チームとしてもとても助かりました。感謝ですね^^。色々僕も見習わないと!
ちょうど今日内示の日だったようで、(チームローテーション後の)本配属先が決まったと言っていました。チームローテーションでの経験を糧に、本配属先でもひたむきさを忘れずに頑張って欲しいですね^^
こちらと関連して、本配属前に新卒くんたちにはチームローテーション修了証というのを贈呈するらしいのですが、今までに僕がチームローテーションで担当した2人の新卒くんたち宛の、この修了証に添える言葉を頼まれました。
文字数が限られていたため、みことばは引用できなかったのですが、一番最後に「God Bless You」と添えておきました。
神様の豊かな祝福が二人にあることを信じ、感謝いたします^^
ホセア書13:5
荒れ野で、乾ききった地で/わたしはあなたを顧みた。
追記
今日は、以前同じチームだった同僚とランチに行ってきました。社会人になってから、人との新しい出会いが以前より減ったというお話をされていたので、教会では色々な人に出会えるということを紹介してみました。
実際、教会に行っていなければ出会えなかった人、僕はとても多いなって思います。信仰の友たちと出会わせてくださった主に感謝ですね^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)