こんにちは。堀本です。
九月ももう中旬に突入ですね^^。僕は、ついこの前までまだ八月だったような感覚があるのですが、月日が経つのって早いです。
今日は最後のチームローテーション(四周目)として、新しい新卒の方が来てくれました。まだお会いして間もないですが、適度な楽観さを持った、とても前向きな方という印象です。
バイクが好きということで、色々お話を聞いたのですが、僕はぜんぜん詳しくないので聞きなれない単語だらけでした(笑)。ふむふむ、バイク界も奥が深いですね^^。最後のチームローテーションで、何か良い経験を与えてあげれたらいいなって思います。
また、僕自身の内示も今日ありました。僕自身は来季も同じチームでしたが、お世話になった人が一人別のチームに異動されるということで、少し寂しくなります。うーむ、お世話になったお礼をしたいものですね。何か考えよう!
でも、代わりに喜ばしい話もあって、新卒くんが2人、僕の所属するチームに本配属されるみたいです!まさか二人も来てくださるとは思っていなかったので、ちょっとびっくりですが、とても楽しみですね^^
僕が教育係になりそうなので、技術的な面もちゃんと教えてあげられるように、エンジニアとしてのスキルもちゃんと鍛錬を怠らないようにしたいものです。
明日はチームローテーション1回目でOJTを担当した新卒の人と、久しぶりにランチに行くことになりました。色々お話できること、成長した姿を観れるのが、今から楽しみですね^^。オープンチャーチ、もし予定空いていれば来てくれるといいなー^^。
今日も一日、こうしてともにいて、健康を守ってくださった主に感謝です^^
マタイによる福音書7:12
だから、人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい。これこそ律法と預言者である。」
追記
apache kafkaの本が発売されたみたいですね!
公式のホームページ以外、あまりまとまった情報がなかったので、これは是非読みたいです。
(mirror maker周りをもっと詳しく知りたいなって思っていたのですよね)
http://shop.oreilly.com/product/0636920044123.do
あと、会社で何故かレッドブルを(下のカード付きで)配っていたのでもらいました笑。
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)