こんにちは。堀本です。
今日一日も、皆様にとって良き一日であったことを信じ、感謝します^^
今日は機能リリースの日だったのですが、予定通りにリリース作業が完了できて感謝です^^。これで一つ案件が片付いたので、次の案件に注力できそうです。
そのほかの時間は、基本的にOJTで担当している新卒くんのサポートをしていました。今回頼んだのが、不要になったコードの削除・リファクタリングなのですが、コード自体が非常に入り組んだ書き方になっていて、当初考えていた以上に大変な業務となりました。
ですが、根気強く業務にあたってくれて、とりあえずコードレビューに出すところまでやってくれました。素晴らしいですね^^。
また、新卒くんとの1on1もありました。今週軽井沢に遊びに行くという話をしていたので、色々おすすめな場所を教えてもらいました^^。ふむふむ、やっぱり軽井沢って良い場所なのですね。今度是非行って見たいものです^^。
今日も色々な気づきが与えられた一日でした^^
今日一日も、変わらず守り導いてくださった神様に感謝します^^
みことば(通読で心に残った箇所)
ヨハネによる福音書12:25
自分の命を愛する者は、それを失うが、この世で自分の命を憎む人は、それを保って永遠の命に至る。
追記
今日は同僚とランチに行ってきたのですが、お互い3連休中何をやったかの話になり、その中で、僕は東京都内のキリシタン巡礼に行ってきたことを話しました。
「祈りながら3日間色々な教会を巡ったの?」
など(自分が知らない世界だからだと思うのですが)色々興味を持って質問されました。
教会がどのような場所なのか、一度行って見たいという話もされていたので、またどこかの機会で教会にもお誘いできたらいいですね^^
今日も、よき交わりの時間を与えてくださった神様に感謝します。
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)