こんにちは、石井です。
今日はとても涼しかったですね。最近運動をしていないなと感じていたので、赤坂でランチしたあと、ウォーキングということで、歩きました。
まずは腹ごしらえということで、ランチです。
9月1日にオープンした大和屋半蔵というお店です。
マグロ、石鯛、真鯛、はつがつお、かんぱちの5種と刺身漬け、ネギトロがあります。
そのほかに、おばんざいが数種類あり、カキフライが美味しかったです。
仲卸直営のお店だけあって、刺身が最高でした。
お腹いっぱい食べたので、ここから歩きます。
赤坂から永田町を過ぎ、国会議事堂前で1枚写真を撮り、ここから皇居に向かいます。
皇居ランしてる人が多いですね。
もう本気の走りです(笑)
二重橋です。
天皇誕生日に一般参賀があるんですが、ここから入りました。
多くの観光客が来ており、外交人の人も多かったですね。
次に訪れたのが東御苑です。
とても綺麗に整備された芝生や様々なあ種類の樹木があり、とても気持ちのいい空間でした。
江戸城の天守台もあり、江戸城の名残が感じられます。
とてもよい時間が与えられて感謝でした」。
東京に出てきて18年目の44歳です。食べ歩きとカメラに興味があります。
仕事は都内の翻訳・ウェブ制作会社で働いています。
キリスト教プロテスタント教会にて洗礼を受けクリスチャンとなりました。
好きな聖書の御言葉:コリント信徒への手紙Ⅰ 10章13節