こんにちは。堀本です。
今日一日も、皆様にとって素晴らしい一日であったことを信じます^^
今日も色々なことがあった一日でした。
自分のタスクとしては、コードレビュー(Pull Request)に出していたコードについて、結合試験まで通過させたものから順に、コードマージしていました。開発フローとしては、Github Flowを採用しているので、masterブランチへのfeatureブランチ取り込みにあたります。
また、今日は新しい体制での最初の部会がありました。色々と新しい顔も多く、なんだか新鮮な感じでした^^
新しい部長がおっしゃっていた、
- 無駄を省いて自動化を進めること
- 品質の高い開発を行うこと
- 自身にとって挑戦的な目標・実行すること
について、僕もしっかり貢献していきたいものですね^^
新卒くん二人も、とても優秀な方なので、チームに良い影響を与えてくれそうでとてもありがたいです^^
また、僕の関わっていた案件が、社内のアワードで銀賞を受賞しました。こうやって、自分の関わった業務が賞をいただけるのは、やっぱり嬉しいものですね^^
明日は部の歓送迎会があります。お世話になった人には、心からのお礼を、また新しく来られる方には、心からの歓迎を伝えたいなって思います^^
今日一日も、あらゆる面で守り導いてくださった神様に感謝します。
みことば(通読で心に残った箇所)
ヘブライ信徒への手紙3:6
キリストは御子として神の家を忠実に治められるのです。もし確信と希望に満ちた誇りとを持ち続けるならば、わたしたちこそ神の家なのです。
追記
今日は新卒くんとランチに。
最近、会社への「自転車通勤」が解禁されたため、こちらを利用することを検討しているとの話をしていました。
この制度について、詳細をあまりよく知らなかったのですが、
- 毎日利用
- 臨時利用(月5回まで)
の二通りの使い方ができるようなので、僕も月に1, 2回くらい臨時利用してみるものありだなって思いました^^
知恵をくれた新卒くんに、感謝ですね^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)