こんにちは、堀本です。
最近本当に寒くなりましたね。皆様も体調にはお気をつけてくださいね^^
結構長いこと開発、試験が行われていた案件が、ようやく今日から機能リリースが行われることになりました。僕も一部関わっている案件なので、ちょっと緊張していましたが、一旦は問題なくリリースできたようなので良かったです^^
また、担当案件の結合試験を引き続き行なっていたのですが、色々試験中に修正箇所を発見することができて良かったです。今回はしっかりできることを最大限やった上で、自信を持ってリリースに臨めるようにしたいものですね^^
ただ、チームメンバーの何人かが体調を崩していたのが、ちょっと心配ですね。季節の変わり目ということもあり、風邪がちょっと広がっている印象があります。子どものいる人もいるので、癒しのために僕も祈りたいなって思いました。
今日は他チームの同僚と社食に。大体は雑談だったのですが、haskellの勉強会をやる予定とのことで、そちらの勉強会にお誘いをいただきました。こちらも楽しんで参加させてもらいたいものですね^^
今日も一日、あらゆる面で守り導いてくださった神様に感謝いたします^^
みことば(通読で心に残った箇所)
申命記6:5
あなたは心を尽くし、魂を尽くし、力を尽くして、あなたの神、主を愛しなさい。
追記
大阪にある拠点(オフィス)が新しくなったと、全社朝礼で話がありました。
ふむふむ、これは是非機会をみて、大阪オフィスで一回働いてみたいものですね^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)