こんにちは、堀本です。
今日一日も、寒い一日でしたね><
今日は部会と定例がありました。
先週延期になった、移行リリースが本日から再開となるということで、こちらについての共有等がありました。一旦入りの部分は超えられて良かったです。ただ、しばらくはしっかり各種metricsを注視しておきたいですね^^
また、新しく入られた中途の方に、アラート対応について教えていました。僕の属している部署では、開発者自身がサーバの運用面も面倒をみることになっているので、問題が発生した場合には対応が必要となります。
以前は、運用部隊と開発部隊は分かれていたようなのですが、問題が起こった際のコミュニケーションコストがかかっていたと聞いたことがあります。
問題が発生しないような、質の高い開発を心がけようという気持ちになるので、この形の方が良いなって思います^^。(ただ、時間外にも容赦なくかかってくるので、社用携帯は常に枕元に置いて寝るという話をすると驚かれました笑)
今日は同僚とランチに。
相変わらずの雑談ではありますが、任天堂スイッチのマリオをやっているという話を聞いて、色々と質問をしてしまいました笑。面白そうですねー、やらせてもらいに行きたい!
そして、マリオって実はすごい人(ドクターでもあり、レーサーでもあり、超人的な身体能力も持っていて、etc…)なのだなという、よく分からない話をしていました笑。
また、長崎の教会を巡る話をしたところ、羨ましいと言われました^^。以前平戸に行かれたことがあるらしく、とてもいいところだったと聞きました(ただ、3時くらいに最終便になるバスもあるということで、これは気をつけた方がいいと言われました)。
今日一日も、こうして良い一日をくださった神様に、心から感謝いたします^^
みことば(通読で心に残った箇所)
ヨブ記32:2
さて、エリフは怒った。この人はブズ出身でラム族のバラクエルの子である。ヨブが神よりも自分の方が正しいと主張するので、彼は怒った。
追記
今日から早速、「Good And New」を朝会(デイリースクラム)に導入して見ました^^。
趣味でやられている開発や、着ているお気に入りの服についてなど、みなさん色々なことを話されていてなんだか新鮮でした^^。
僕は、先日教会で収穫感謝祭があったことと、その中で感謝することの大切さを再確認できたことを話したのですが、そのあと中途でこられた方から、
- 「子どもが、教会と一緒になった保育園に通っていて、教会の人にとても良くしてもらっています。なので、クリスチャンの人に会えてなんだか親近感を覚えました。」
と言われました。なんだかとても恵まれました^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)