こんにちは、堀本です。
気がつけばあっという間に水曜日ですね。早いものです^^
結合試験環境をあまりメンテナンスしていなかった関係で、いつの間にかI/Fが崩れてしまっていました。ということで、最近のリリース差分を結合試験環境に適用していました。
その過程で、データを再構築する必要が出てきた結果、思いのほか時間がかかってしまいました。。この辺り、データを持っていないコンポーネント(再起動のみで済む)とは異なり、データを持っているコンポーネントの悩みどころですね><
なんとか、再構築できたのでよかったですが、今月はなんだか残業しすぎました。。残業は会社にも個人にもいいことはないので、来月はしっかり残業しないで帰るようにしたいものですね^^
今日一日も、守り導いてくださった神様に感謝いたします。
みことば(通読で心に残った箇所)
詩篇46:2
神はわたしたちの避けどころ、わたしたちの砦。苦難のとき、必ずそこにいまして助けてくださる。
追記
今日はHaskell勉強会がありました。
モナド、カリー化、パターンマッチ、ガードなど、そろそろコアとなる概念に入ってきた感じがあるので、難しくもありますが、やっていて楽しいです^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)