こんにちは、堀本です。
今日一日も、皆様にとって素晴らしい一日であったことを信じます^^
技術支援の制度で購入した書籍の消化のため、今日は一日、勉強時間にあてることにしました。性能向上において、どのような方法論を色々学ぶことができて感謝です^^
また、圏論についても少しずつ勉強を進めています。定義を正確に把握するのが、なかなか時間がかかりますが、同時に面白くもあります^^
また、ジムにも行って来ました。今日は軽くではありますが、こうして続けて運動できていることに感謝ですね^^
さて、明日は主日です。今週一週間も、たくさんの恵みをいただきました。
全ての与え主である神様に、心から感謝する一日でありたいものですね^^
今日も共にいてくださった神様に、心から感謝いたします。
みことば(通読で心に残った箇所)
詩篇59:10
わたしの力よ、あなたを見張って待ちます。まことに神はわたしの砦の塔。
追記
最近ピアノを練習する際には、元々のスケールがある程度弾けるようになったら、他のスケールに移調して弾く練習を取り入れてみたのですが、これがなかなか良い練習になっています。
これを続けていけば、きっと各スケールの各度数の音がわかるようになり、かなり移調に強くなれそうですね^^。空いた時間に続けて行なって行きたいなって思います。
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)