こんにちは、堀本です。
今週も半ばに突入ですね。残りの週も喜びの中歩みたいものです^^
今日はリリース準備と、1クラスタリリース作業をやっていました。
いろいろな変更が混じるリリースだったので、ちょっと心配だったのですが、今のところ問題は出ていなさそうで良かったです。残りのリリースも、問題がないように進めて行きたいものですね^^
今日は上長との1on1がありました。
いつもは結構雑談が多いのですが、人財会議というものがあるらしく、今後のキャリアとしてどのようなものを考えているのかなどを話しました。
広く全体を理解することは結構得意なのですが、何かを深く極めていくことがまだまだできていないなと思うので、今後はこのあたりに注力して行きたいなという話をしました。こうしていろいろキャリア形成について話す機会が与えられたことに感謝ですね^^
今日は新卒くんとランチに。
PCFを用いるとどのような良い点があるのかなどを、話したりしていました。試験を行う際に、必要台数だけサーバを自動確保して並列実行するなどができると、とても良さそうですね^^
今日一日も、変わらず共にいてくださった神様に感謝いたします。
みことば(通読で心に残った箇所)
詩篇92:5
主よ、あなたは/御業を喜び祝わせてくださいます。わたしは御手の業を喜び歌います。
追記
羽生さんが永世7冠達成ということで、本当にすごい偉業だなと思います。心から尊敬します。
結構な歳であるにもかかわらず、研究量が試される「角換わり腰がけ銀」で勝負されたのも驚きです。いつになっても、ひたむきに学び続ける姿勢を、本当に見習いたいなと思いました^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)