こんにちは、堀本です。
12月も中旬に突入ですね。アドベント(イエス・キリストを待ち望む期間)は、やっぱりワクワクします^^
今日は集中して進めたいタスクがあったのと、mtg等がなかったので在宅勤務を行いました。とりあえず今日やりたかったことは一通り終わったので、良かったです^^
たまには、こうして一人で集中して業務をする時間を取るのって、とても大切だなって思います。
今日は勤務後にジムに行ってきました。こうして引き続き運動できていることに感謝です^^。
基本的に僕は怠惰な方(自分の得意ではないことには、特に顕著)なので、こうして運動を続けられているのは結構奇跡的だなと思います。主の支えに感謝ですね^^
今日一日も、変わらず共にいてくださった神様に感謝いたします^^
みことば(通読で心に残った箇所)
詩篇112:1
ハレルヤ。いかに幸いなことか/主を畏れる人/主の戒めを深く愛する人は。
追記
月刊ピアノを入手。さすがにクリスマス向けの曲が結構多いですね^^
個人的には(クリスマスとはあまり関係がないですが)、「情熱大陸」がのっているのが嬉しいです。この曲好きなんですねー。早速練習してみよう^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)