こんにちは、堀本です。
どんどん寒さが増しますが、そんな中でも健康を守ってくださる神様に感謝ですね^^
今日は1クラスタリリースを行いました。一旦は、うまく行っているようで安心しました。今週様子を見て問題なさそうであれば、来週から全台に適用していくことになります^^
あとは、後方互換性が崩れていた変更を修正していました。こちらに関しても修正が完了し、レビューに出すところまでできて良かったです。
今後は、なるべくすぐにリリースできるように、互換性を維持した開発を心がけたいものですね。
ただ、両対応前提の開発の場合には、定期的に不要になったコードを整理する必要があるため、リファクタリングについてのテクニックもしっかり身につけていきたいなって思います^^
今日一日も、共にいてくださった神様に感謝いたします。
みことば(通読で心に残った箇所)
詩篇145:9
主はすべてのものに恵みを与え/造られたすべてのものを憐れんでくださいます。
追記
ふたご座流星群についてのイベントが、会社近くで行われていたので、ちょっとのぞいてきました。
綺麗ですねー。実際に星が流れる様子を見て観たかったです。
こんな綺麗なものを造られた神様って、やっぱりすごいですね^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)