こんにちは、堀本です。
今日一日も皆様にとって素晴らしい一日であったことを信じます^^
今日はプレバリュー評価がありました。期の終わりに、バリュー評価というものがあるのですが、これを行う前の中間評価のようなものにあたります。
前期課題に感じていた、深いシステムへの理解については、少しずつですが確実に身についてきていることに感謝です。加えて、今期力を入れようとしていた、チーム全体の最適化について、結構評価してもらえていたようで良かったです。
残りの期も、自分にできることを任せてくださった上長、また神様に感謝しながら、しっかりやっていきたいものですね^^
また、今日はhaskell勉強会もありました。だんだんちゃんと予習しないと難しくなってきているので、そろそろ一通り学んだことを復習したいなって思いました。
チームとしては、今行なっているリリースがとりあえず本日で全て完了してよかったです。今回のリリースは、新卒くんが主に担当してくれたので、良い経験になっていたら良いですね^^
今日一日も、変わらずともにいてくださった神様に感謝いたします^^
みことば(通読で心に残った箇所)
箴言20:13
眠りを愛するな、貧しくならぬために。目を見開いていれば、パンに飽き足りる。
追記
明日から福岡に行ってきます。九州は東京よりあったかければいいですねー。
あと、福岡には美味しい食べ物が多いので、なんだか楽しみですね^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)