こんにちは、石井です。
今日はあたらしくオープンする両替のお店のプレオープンの日でした。
年末のこの時期にオープンさせるので、準備もバタバタでしたが、何とかオープンできてよかったです。主なる神様に感謝ですね。
お店の周りの商店に挨拶とともにチラシを置いてもらうため、スタッフが訪問すると、外国人に聞かれて困っていたと言い、チラシを置いていただける事になりました。結構多くの店舗で置いていいということで、取り敢えず準備は整いました。
何とか軌道に乗るよう頑張りたいですね。
ところで、今日は冬至でした。1年で最も日が短い日です。
連日厳しい寒さが続いているので、ゆず湯に入ってきました。
東京の銭湯では、ゆず湯がやっていたので、早速仕事終わりに立ち寄ります。
夜なので、流石にゆずもふやけていましたが、それでもゆずの香りがしっかりして、気持ちが良かったです。
お年寄りの方は、この日無料だったらしく、多くの人が来ていました。
少しお話ししたりして、交流できてよかったです。
休暇まであと少しなので、頑張ります。
東京に出てきて18年目の44歳です。食べ歩きとカメラに興味があります。
仕事は都内の翻訳・ウェブ制作会社で働いています。
キリスト教プロテスタント教会にて洗礼を受けクリスチャンとなりました。
好きな聖書の御言葉:コリント信徒への手紙Ⅰ 10章13節