こんにちは、石井です。
今日は下呂温泉に来ています。
さすがに下呂温泉まで来ると、雪はありません。
しかしなかなか寒いです。
和倉温泉に続き、下呂温泉にも入ろうと思っていますが、温泉自体は下呂温泉のほうが好きですね。無色透明ですこしヌルっとする感触がとても気持ちいいです。
下呂温泉には、湯めぐり手形という制度があり、1300円で手形を購入すると、旅館等の大浴場や露天風呂に3カ所入ることができます。
今回、この湯めぐり手形を使用して、小川屋の温泉に入りました。
ここは大浴場が100畳の空間で床は畳が使用されています。
従って、温泉の成分で床がすべったり、冷たかったりすることもなく、気持ちがいいです。
もちろん露天風呂もあるので、とてもゆっくり入ることができました。
連日温泉につかって、とても幸せですね。
お昼には、朴葉みそ定食をいただきました。
やはりこれを食べるとほっとします。
ルカによる福音書11章1節
1 イエスはある所で祈っておられた。祈りが終わると、弟子の一人がイエスに、「主よ、ヨハネが弟子たちに教えたように、わたしたちにも祈りを教えてください」と言った。
祈りが大切だとこのブログでも記すのですが、そもそも神様に何を祈るか、また本当に自分がそれを祈りたいのかわからなくなることがあります。
自分自身をしっかり見つめて、近くにいて下さる神様に何を祈りたいのかしっかり考えたいと思います。
東京に出てきて18年目の44歳です。食べ歩きとカメラに興味があります。
仕事は都内の翻訳・ウェブ制作会社で働いています。
キリスト教プロテスタント教会にて洗礼を受けクリスチャンとなりました。
好きな聖書の御言葉:コリント信徒への手紙Ⅰ 10章13節