こんにちは、石井です。
昨日はひさしぶりの教会でした。
やはり教会へ行くと、とても心が救われます。
多くの恵みもいただきました。
それなので、今日はとても気分よく出勤しました。
だたすごかったですね。雪。
ちょうど浦和まで商談に行く予定があり、夕方17時のアポイントだったため、一番ピークの時に行きました。
電車も遅れながら、なんとか相手の会社までたどり着きました。
そうしたところ、社員を全員帰宅させ、担当役員の方だけ残って待っていてくださいました。
恐縮しながらも、良い商談ができました。
こんな日は赤ちょうちんの屋台でおでんでも食べたいなあと思いつつ、まっすぐお家に帰りました。
マルコによる福音書11章24節
24 だから、言っておく。祈り求めるものはすべて既に得られたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになる。
祈りを捧げて、それがかなえられたと感じることが多い程、実感として信じることができると思います。
この記事にも記載しましたが、主に祈り、それが叶った事実があります。
祈りは必ず主に届き、与えてくださいます。
形式的に祈るのではなく、全人格を持って、祈ることができれば、必ず主は聞いてくださいます。
これからも祈るものはすべて得られたと信じて、信仰生活を送っていきたいですね。
追伸
浦和からの帰り道、秋葉原の駅構内で岐阜県と長野県の物産をやっていました。
岐阜県の飛騨地方のお漬物である赤かぶ漬けがあったので購入しました。
私にとってはとてもなつかしい商品です。
東京で出会えるのはなんだかうれしいですね。
東京に出てきて18年目の44歳です。食べ歩きとカメラに興味があります。
仕事は都内の翻訳・ウェブ制作会社で働いています。
キリスト教プロテスタント教会にて洗礼を受けクリスチャンとなりました。
好きな聖書の御言葉:コリント信徒への手紙Ⅰ 10章13節