こんにちは、堀本です。
今日もまた寒い一日でしたね><
今日はスプリント振り返りの日でした。今回は予定していたタスクを、二週間で片付けることができて感謝です^^
食後、職場の同僚と一緒に社食でカフェタイム。まったりと分かち合う時間をもらえ、色々とためになるお話を聞くことができて感謝です。
勤務後は、通っている教会にて、結婚式のお手伝いに行ってきました。シャキシャキと動くみなさんの姿を見て、本当にすごいなと思いました。仕える心が、本当に皆様素晴らしいですね^^。見習わないと。。
また、今日は一つ悔い改めることに気づかされました。学生時代の奨学金と学生納付特例の追納の方を優先して返済するにあたり、最近、十分の一献金をちゃんと満額収められていなかった(おそらく額面の6-7%くらいのことが多かったように思います)ことがあったのですが、これは本当に悔い改めないとと思いました。
これは神様に対する裏切りですよね。。本当にまだまだ信仰面で未熟だなと思います。
ですが、今日こうして気づいたからには、早速明日から直していこうと思います(貯金と同じで、給与をもらったらすぐに十分の一を天引きする仕組みを作ってしまうようにしたいですね)。全ては神様からいただいたものであることを、いつも忘れない私になりたいです。
一つ感謝なのは、ちゃんと罪を隠さず言い表すことができたこと。今までの罪は消えませんが、こうして自分の罪を告白することで、ちゃんと罪に向き合う勇気が与えられていることに感謝です。
昔の自分だったら、きっとこういったことからは目をそらしてなかったことにしようとしていたのだろうなと思います。
一歩一歩、神様と共に、正しい信仰者として成長できたらいいなと思います。道のりは長いですが、神様と一緒なら乗り越えられることを今は確信しています。
今日一日も、こうして私の未熟さに気づかせてくださった神様に、心から感謝いたします。
みことば(通読で心に残った箇所)
エゼキエル書16:6
しかし、わたしがお前の傍らを通って、お前が自分の血の中でもがいているのを見たとき、わたしは血まみれのお前に向かって、『生きよ』と言った。血まみれのお前に向かって、『生きよ』と言ったのだ。
日々のみことばメモ
追記
明日は教会にて結婚式があります。色々とお世話になった人の結婚式なので、こうして喜びの瞬間を共に迎えることができて感謝です^^
今日は早く寝て明日に備えようと思います^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)