こんにちは、堀本です。
今日一日も、守り導いてくださった神様に感謝です^^
今日は二つのリポジトリについて、新しいCI環境に乗せることができました。
リファクタリングによって、移行を妨げていた依存関係が脱却できたためなのですが、やっぱり定期的にリファクタリングを行うことは大切だなと改めて感じました。
さて、明日は1月最後の日ですね。オフィス近くで皆既月食のイベントをやるみたいなので、時間があれば聴きに行きたいなって思います^^
今日一日も、あらゆる面で支えてくださった神様に感謝いたします^^
みことば(通読で心に残った箇所)
エゼキエル書29:3
語って言いなさい。主なる神はこう言われる。エジプトの王、ファラオよ/わたしはお前に立ち向かう。ナイル川の真ん中に横たわる巨大なわによ/お前は言う。『ナイル川はわたしのもの/わたしが自分のために造ったものだ』と。
日々のみことばメモ
追記
会社でサッカーの試合(川崎フロンターレ vs セレッソ大阪)のチケットをいただきました。場所は埼玉スタジアムということで、近場なので友人を誘っていくことにしました。
こちら楽しみですね^^。この友人も、主の救いの計画の中にあることを信じ、祈り続けたいと思います^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)