こんにちは、堀本です。
今日一日もあらゆる面で支えてくださった神様に感謝いたします^^
僕の所属するチームは、管理するリポジトリが結構多いのですが、厄介なことに中には密に依存しあっているリポジトリが存在しています。
密に依存してしまったリポジトリの場合、依存元を修正すると、結局依存しているリポジトリもビルドし直さなければならないため、無駄な手間が発生していました。
しかし、最近リファクタリングを時間をかけてやっていたおかげで、いくつかの依存関係を整理することができました。加えて、コード量が減ったことで、分割されていたリポジトリを統合することが可能になったものもあります。
本日は、あるリポジトリについてこの統合作業を行なっていました。一つ管理するリポジトリが減り、また一つ運用上の負荷が減り感謝ですね^^
リファクタリングは、何か機能を開発している時に比べると、あまり楽しい作業ではないのですが、やっぱりリファクタリングはとても大切だなと学びました。
今日一日も、新たな気づきを与えてくださった神様に心から感謝いたします^^
みことば(通読で心に残った箇所)
エゼキエル書48:14
その一部でも売却したり、交換したりしてはならない。この最良の土地を譲り渡してはならない。それは主に属する聖なるものだからである。
日々のみことばメモ
追記
明日は有給をいただき、河口湖に行ってきます。
鉄道の車掌をやられている教会の兄弟が転職されるということで、「最後の運転業務を写真に納めに行く」という兄弟と一緒に、僕も晴れ姿を見てきます。
遅刻しないように、今日は早く寝ないとですね^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)