こんにちは、堀本です。
今日一日もたくさんの恵みをくださった神様に感謝いたします^^
今日から今週末まで、バリュー評価の期間が始まりました。
私は今回は13人の評価をつけることになったのですが、それぞれの人について、ちゃんとその人の強み、弱みを元に、公平に評価をつけられるようにしたいものですね^^
また、今日はhaskell勉強会がありました。
アプリカティブファンクターについての話があり、いよいよ面白いところに入って来ました。ただ、難しくなっている感じもしているので、また週末あたりに復習しておきたいなって思います。
今期ももう残すところ少なくなって来てはいますが、最後までしっかり自分のできることをやっていきたいですね。仕える心を忘れずに、主が任せてくださった業務を感謝して行っていきたいものです^^
今日一日も、全ての面で支えてくださった神様に心から感謝いたします。
みことば(通読で心に残った箇所)
ダニエル書12:13
終わりまでお前の道を行き、憩いに入りなさい。時の終わりにあたり、お前に定められている運命に従って、お前は立ち上がるであろう。」
日々のみことばメモ
追記
勤務後、教会にて学びの時間がありました。
人間関係の中で、それぞれの人が気をつけている点や悩んでいる点というのを分かち合うことができ、色々な気づきがありました。
僕が最近気をつけていることとしては、「人の話をまずしっかり聞いて受け止めること」なのですが、今日の学びを通して、その前提として「神様との正しい関係」が大切ということを再度認識することができて感謝です。
ホワイトデーも近いですが、僕も責任感を持ってちゃんと話し合い、準備にも関わっていこうと思いました。
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)