こんにちは、堀本です。
今日一日も、全ての面で支えてくださった神様に感謝いたします^^
今日はちょっとSpring Bootについて調べていました。次年度の研修としては、こちらを利用するようなので、簡単な利用方法などを整理していました。
Javaに関しては、ちょっと冗長な言語という印象があり、あまり好きな言語ではなかったのですが、結構簡単な設定と、アノテーションを付与してやるだけで、Hello Worldまで表示させることができたのが印象的です。
勤務後は、教会の先生宅にお邪魔して鍋をいただいてきました。すき焼きを準備してくださっていて、とても美味しかったです^^
話の中で、信仰について考えるきっかけが得られたのですが、こうして今教会に通い信仰生活ができていることって、自分の中では本当に奇跡のようなことだなって思います。
僕自身には、何も力がありませんし、まだまだ苦手だなと思うこともたくさんあります(今日もそう感じたのですが、やっぱり大勢の人の中で話をするのは気恥ずかしさのようなものがあって、あまり得意ではないなって思うことも多いです)
でも、今はそんな弱さを持った自分のことを、自分で認めて受け入れることができていることに感謝です^^
こう思えるように変えてくださったのは神様だし、その神様が支えてくださることに感謝して、今年一年、出来ることから少しずつやっていけたらいいなと思います。
今日一日も、たくさんの恵みをくださった神様に心から感謝いたします^^
みことば(通読で心に残った箇所)
マタイによる福音書18:20
二人または三人がわたしの名によって集まるところには、わたしもその中にいるのである。」
日々のみことばメモ
追記
明日は午前中、ちょっと時間ができたので、Spring Bootの勉強時間にあてようと思います^^
心の平安を与えてくださっている神様に、心から感謝いたします^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)