こんにちは、堀本です。
今日一日も、全ての歩みを支えてくださる神様に感謝いたします^^
今日はひたすら調査・結果をまとめる作業を行なっていました。
社内では、データ活用のためたくさんのデータをためているのですが、これを活用する上で利用するソフトウェアが重く(データ量の問題もあるのですが)、時間がかかりました。
また、突発的に対応するべきことができたりして、勤務後に行く予定だった将棋には参加できなかったのが残念でした。
ですが、これもまた主の導きであることを確信し、明日もしっかり任された業務に当たりたいものですね^^
今日一日も、共にいてくださった神様に感謝いたします。
みことば(通読で心に残った箇所)
マタイによる福音書21:42
イエスは言われた。「聖書にこう書いてあるのを、まだ読んだことがないのか。『家を建てる者の捨てた石、/これが隅の親石となった。これは、主がなさったことで、/わたしたちの目には不思議に見える。』
日々のみことばメモ
追記
今週は木曜日の礼拝にて、ピアノ伴奏をする予定です。
あまり素晴らしい伴奏はできないでしょうし、きっと色々間違えそうですが、それでも自分にできる限りの努力・準備をした上で臨みたいものです。
そして何より、たとえ素晴らしい演奏はできなくても、主に捧げる心を持って捧げられるように心を整えたいなって思います^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)