こんにちは、堀本です。
今日一日も、全ての歩みを支えてくださった神様に感謝いたします^^
今日はスプリントプランニングがありました。
今期からスクラムマスターが変わり、スクラムのやり方にも色々変更がありました^^
前期までは「今やっていることが可視化できれば良い」くらいで運用していたため、ストーリーやタスクの粒度なども個人個人異なっていたのですが、今期からはもう少しちゃんとルールを決めた上でスクラムを行うことになりました。
最初は色々問題も出るでしょうが、こうして新しいことにちゃんと挑戦していくことはとても大切だと思いますので、挑戦的なスクラムマスターに感謝ですね^^
また、次年度の研修課題を考える定例もありました。
僕はAPI周りを担当していますが、準備していった設計、実装について大きな問題はなさそうで良かったです。いくつか足りないところを指摘されたので、来週までにしっかり直していきたいものですね^^
今日一日も、共にいてくださった神様に感謝いたします^^
みことば(通読で心に残った箇所)
ルカによる福音書22:19
それから、イエスはパンを取り、感謝の祈りを唱えて、それを裂き、使徒たちに与えて言われた。「これは、あなたがたのために与えられるわたしの体である。わたしの記念としてこのように行いなさい。」
日々のみことばメモ
追記
知人より美術館に誘われました。ちょっと予定が合うかまだわからないですが、もし合いそうならご一緒できたら嬉しいですね^^
僕は一人で美術館をまわるのも好きなのですが、人と一緒に行くのもあとで感想を共有できる楽しみがあって良いなって思います^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)