こんにちは、堀本です。
今日一日も、全ての歩みを支えてくださった神様に心から感謝いたします^^
今日はずっとみたいと思っていた映画「アナと雪の女王/リメンバー・ミー」を友人と見てきました^^
どちらの作品も、家族の大切さというものを考えさせられる作品で、おもわずうるっときてしまいました。。
ネタバレになってしまいそうなので、作中の詳しい話は記載しませんが、誰か一人が、自分のことを覚えているだけで、その人は立っていられるという点は、本当に共感できました。
そして何より、神様を信じて救われた僕たちには、すでにそのような人がいてくださることに気づき、心からの喜びを感じました^^。
いつも僕たちのことを常に気にかけ、愛してくださる神様がいるということは、本当に僕にとっての大きな希望であり、全てだなと思います^^
今日の映画を見て、本当に良かったです。一緒に行ってくれた友人に、心から感謝ですね^^
そのあと、お昼を一緒に食べながら、色々お話しました^^。とても楽しい時間でした!
まだまだ話し足りないので、また一緒に色々お話ししたいですね^^
午後からは、教会の同じ地区の人たちと一緒に、喫茶店にてまったりお話をしました^^
明日のライブに来られるとのことで、今日こうしてちょっとお話しする機会を持ったのですが、僕と同じ三重県出身の人とのことで、ローカルトークで色々盛り上がってしまいました笑。
明日のライブにおいて、神様の言葉にふれ、神様に出会えるように僕も祈りたいなって思います^^
今日一日も、こうして尊い一日をくださった神様に心から感謝いたします^^
みことば(通読で心に残った箇所)
使徒言行録12:7
すると、主の天使がそばに立ち、光が牢の中を照らした。天使はペトロのわき腹をつついて起こし、「急いで起き上がりなさい」と言った。すると、鎖が彼の手から外れ落ちた。
日々のみことばメモ
追記
映画のチケットを発券する際に、(僕は全然気づかなかったのですが)上映中の映画に「タイタニック」というタイトルがあったと聞きました。
今改めて調べてみると、確かにタイタニック上映しているのですね!友人注意力すごいなー。
僕はチケット発券の際に、自分の名前を入力する欄があったので、そこに何というニックネームを入れるかばかり考えていました笑。
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)