こんにちは、堀本です。
今日一日も、全ての歩みを支えてくださった神様に心から感謝いたします^^
今日は全家族礼拝がありました。その前に、同じ地区で集まってピザとサラダを食べました^^
食べ終わったあと、少し時間があったので、UNOをやりました笑。二回やったのですが、一回目は何もされていない(ドロー2, ドロー4など)を受けていないにもかかわらず、なぜか全然カードを出せずに、どんどん手札が溜まっていくという感じになりました笑。
その後全家族礼拝に参加。日韓中英全ての聖徒と共に礼拝を捧げることができて感謝です^^
今日のメッセージ箇所は、エフェソ信徒への手紙2:19-22でした。
神の家族とは、単に共に教会に通っている人たちという意味ではなく、イエス・キリストの血潮によってのみ、私たちは神の家族となれることをしっかり覚えておきたいなと思いました。
また、2:21-22を見ると、神様のみことばに従うものであることが大切であることがわかります。心を尽くして、継続して神様のみことばにしたがっていきたいものですね^^
神の家族として、喜びを味わって、明日からの一日一日も主に感謝を忘れず歩んでいきたいと思います。
今日一日も、共にいてくださった神様に心から感謝いたします^^
メッセージメモ
みことば
エフェソ信徒への手紙2:19-22
2:19 従って、あなたがたはもはや、外国人でも寄留者でもなく、聖なる民に属する者、神の家族であり、
2:20 使徒や預言者という土台の上に建てられています。そのかなめ石はキリスト・イエス御自身であり、
2:21 キリストにおいて、この建物全体は組み合わされて成長し、主における聖なる神殿となります。
2:22 キリストにおいて、あなたがたも共に建てられ、霊の働きによって神の住まいとなるのです。
日々のみことばメモ
追記
今日は全家族礼拝の後、イスラエル料理のお店に一緒に行ってきました^^
「シャクシュカ」という、トマトをつかった料理を食べましたが、これがとても美味しかったです。また、色々お話しできてとても楽しい時間でした^^
また、個人的に今日はとてもとても嬉しいことがあったので、本当に感謝ですね^^
今日一日も、たくさんの恵みをくださった神様に心から感謝いたします^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)