こんにちは、堀本です。
今日一日も、全ての歩みを支えてくださった神様に心から感謝いたします^^
今日は単体テストを追加していました。
現在管理しているリポジトリの、試験網羅度がまだまだ弱いなと感じていたので、この機会を活用して網羅度をあげられると良いなと思います^^
そして、最近、少し語学に対する興味が出てきました。
先日海外に旅行した際に、もっとコミュニケーションが取れたら良いのになと感じたのと、もっと色々な国の生の情報に触れることができるようになりたいなという思いが出てきました。
まず、ちゃんと英語を使えるレベルにまで持っていきたいものですね。ということで、ちょくちょく英語の記事などを読む習慣をつけていけたら良いなと思いました^^
今日一日も、ともにいてくださった神様に心から感謝いたします^^
みことば(通読で心に残った箇所)
ガラテヤ信徒への手紙2:16
けれども、人は律法の実行ではなく、ただイエス・キリストへの信仰によって義とされると知って、わたしたちもキリスト・イエスを信じました。これは、律法の実行ではなく、キリストへの信仰によって義としていただくためでした。なぜなら、律法の実行によっては、だれ一人として義とされないからです。
日々のみことばメモ
追記
僕の勤めている会社では、半期に一度人財カルテというものを更新します。
その中に、三年後どのようなエンジニアになっていたいのかを記載する欄があるのですが、今までは「特定の一分野に強いスペシャリスト」と書いていました。
でも、本当に自分はそうなっていきたいのかを改めて考えてみたところ、それよりももっと幅広い知識を持ったジェネラリストのような立ち位置の方が、自分としては興味があることに気づきがありました^^
ということで、今回はちょっとここを書き換えてみました^^
良い悪いは別として、こういった変化は恐れないで色々試していきたいものですね^^
気づきを与えてくださった神様に、心から感謝いたします^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)