こんにちは、石井です。
今日は銀座にある教文館に行ってきました。
キリスト教関連の本がたくさん置いてあるので、クリスチャンと思われるお客様がたくさんいらっしゃいました。
本日の目的は。予約していたこの本を購入することです。
信仰生活の練習
私たちの中にある誤った神観をイエスの神観によって正し、霊的な訓練(霊のエクササイズ)を実践することによって霊的な成長を目指す。
本日購入したのがこの本です。
クリスチャンでも、教会などでしっかり勉強していかないと、間違った神観を持ってしまうことがあります。
一度信じてしまってから、正しい方向に修正していくのも時間がかかってしまいます。
この本はそういったことが起こらない様、日々の生活で信仰生活の練習をするための本になります。
私は教会で、主日の礼拝後に聖書勉強の時間があるのですが、この本を使ったクラスに入って学んでいます。
追伸
日頃の不摂生を取り戻すべく、銀座から東京駅まで歩きました(それほど距離はないけど)。
というのも、EOS80Dを持って出かけていたので、ずっと撮ってみたかったチルトシフト動画を東京駅で撮影しました。
ジオラマ風で面白いですよね。
手持ちで撮影したので、画面がブレブレです。
先月のスペインでもやりたかったけど、忙しすぎて、撮影できませんでした。
まだ今度どこかで撮りたいですね。
東京に出てきて18年目の44歳です。食べ歩きとカメラに興味があります。
仕事は都内の翻訳・ウェブ制作会社で働いています。
キリスト教プロテスタント教会にて洗礼を受けクリスチャンとなりました。
好きな聖書の御言葉:コリント信徒への手紙Ⅰ 10章13節