こんにちは、堀本です。
今日一日も、すべての歩みをささえてくださった神様に心から感謝いたします^^
今日は教会の先生が家に遊びにきてくれました^^
最近こうしてちゃんとお話しする機会が持てていなかったので、とても良い時間となり感謝です^^
お昼にいただいた焼きそばが大きすぎて驚きました。。
こちらを作るときに半分しかお湯を注がなかった関係で、上部が固いままの状態になるという失態をおかしました笑。
お昼からは、職場宣教セミナーに参加してきました^^
職場において、キリスト者としてどのように歩んでいけば良いのか、色々参考になるところが多かったです^^
セミナー後に、色々先生に質問をする時間を持てて感謝でした^^
その中で印象に残っていることとして、ノンクリスチャンの人との付き合いを大切にすることの重要性を改めて知ることができて感謝です^^
今日一日も、ともにいてくださった神様に心から感謝いたします^^
メッセージメモ
みことば(通読で心に残っている箇所)
ヘブライ信徒への手紙13:1
兄弟としていつも愛し合いなさい。
日々のみことばメモ
追記
インドネシア語の単語帳を入手しました^^
なかなか覚えることはできなさそうですが、基本単語の部分は来年までに身につけられるといいなと思います^^
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)