こんにちは、石井です。
最近、中年オヤジのマナー違反が目に留まるようになっています。
路上での喫煙やポイ捨て、つばを吐いたり、電車内でのマナー違反もちょくちょく見かけます。
これはとても気分が悪い!
年を取ると、誰かから注意をされることは少なくなっているように思います。そのため、自分自身の行動を振り返って、反省をするということがないのが現状です。
わたし自身も40を過ぎて、このようなことがないよう気を付けたいを思います。
詩編150章6節
6息あるものはこぞって主を賛美せよ。ハレルヤ。
宣教とは、キリストについて聞いたことが無い人に福音を伝えることです。
主イエス・キリストの救いを聞き、福音の祝福を受ける機会を与えることです。
まだまだ日本ではクリスチャンの人口がとても少なく、主イエス・キリストの福音を聞いたことがある人も少ないのが現状です。
わたしたちクリスチャンは、ひとりでも多くの人々に福音を伝える義務があります。
このブログを通して、ひとりでも伝えることが出来ればうれしいですね。
東京に出てきて18年目の44歳です。食べ歩きとカメラに興味があります。
仕事は都内の翻訳・ウェブ制作会社で働いています。
キリスト教プロテスタント教会にて洗礼を受けクリスチャンとなりました。
好きな聖書の御言葉:コリント信徒への手紙Ⅰ 10章13節