こんにちは、堀本です。
今日一日も、ともに歩みを進めてくださる神様に心から感謝いたします^^
本日聖書を読んでいて、ふと思ったことがあります。
聖書にはよく登場する単語というものがあると思うのですが、
具体的にはどのくらい登場するものなのだろうかと気になりました^^
ということで、ちょっといくつかの単語の登場回数を調べてみました^^
色々な単語が思い浮かぶと思いますが、今回はとりあえず次の5単語だけ調べてみます^^
- 感謝
- 祈(祈り)
- 滅(滅ぼす)
- 神(神様)
- イエス(イエス様)
それぞれを grep した結果、次のような感じになりました^^
[yuhori@horimotoyuusukenoMacBook-Pro] ~/Work/bible_data % cat bible_jp.json | egrep "感謝" | wc -l 186 [yuhori@horimotoyuusukenoMacBook-Pro] ~/Work/bible_data % cat bible_jp.json | egrep "祈" | wc -l 319 [yuhori@horimotoyuusukenoMacBook-Pro] ~/Work/bible_data % cat bible_jp.json | egrep "滅" | wc -l 875 [yuhori@horimotoyuusukenoMacBook-Pro] ~/Work/bible_data % cat bible_jp.json | egrep "神" | wc -l 4309 [yuhori@horimotoyuusukenoMacBook-Pro] ~/Work/bible_data % cat bible_jp.json | egrep "イエス" | wc -l 1655
ふむふむ。やっぱり神様やイエス様の数が圧倒的ですね^^
おまけで、新約聖書に絞ってみてみました^^
[yuhori@horimotoyuusukenoMacBook-Pro] ~/Work/bible_data % cat bible_jp.json | jq '."新約聖書"' | egrep "感謝" | wc -l 66 [yuhori@horimotoyuusukenoMacBook-Pro] ~/Work/bible_data % cat bible_jp.json | jq '."新約聖書"' | egrep "祈" | wc -l 154 [yuhori@horimotoyuusukenoMacBook-Pro] ~/Work/bible_data % cat bible_jp.json | jq '."新約聖書"' | egrep "滅" | wc -l 97 [yuhori@horimotoyuusukenoMacBook-Pro] ~/Work/bible_data % cat bible_jp.json | jq '."新約聖書"' | egrep "神" | wc -l 1306 [yuhori@horimotoyuusukenoMacBook-Pro] ~/Work/bible_data % cat bible_jp.json | jq '."新約聖書"' | egrep "イエス" | wc -l 1655
ふむふむ。滅という単語は、圧倒的に旧約聖書に集まっているようですね^^
みなさまも、気になる単語の数がどのくらいなのか、みてみると面白いかもしれませんね^^
(もちろん、訳によって全然結果が異なると思います。)
今日一日も、神様の全ての導きに感謝いたします^^
みことば
創世記18:1
主はマムレのテレビンの木のかたわらでアブラハムに現れられた。それは昼の暑いころで、彼は天幕の入口にすわっていたが、
名前:堀本悠介
年齢:30歳
都内のIT企業でエンジニアとして働いています。
2013年に洗礼を受けてクリスチャンとなりました。
好きな聖書の箇所:土の器(コリント信徒への手紙(II) 4章)